スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◇走ってきた【清澄養老ライン・房総スカイライン(千葉県)】

二度寝でスタートが遅れました。
今日は南下してみました。
11時出撃。
清澄養老ラインの起点へ。
高滝湖を抜けて養老渓谷へ。
先週覚えた感覚を復習します。

老川からはすれ違いが出来ない位の道幅で
葉っぱも多くてイマイチ。
ほぼ林道ですね、これ。
先行車がいたので疲れました。
楽しみにしていた天津ループ橋(仮称)は
まだ完成してませんでした。
さて、鴨川から長狭街道で西にへ。
『大山千枚田』に寄ってみました。


稲刈り時期にまた来てみたい。
風が心地よかったです。
スマホのナビが熱暴走で
フリーズ((((;゚Д゚)))))))。
ここからナビ無しで走ります。
そして気付けば房総スカイラインを
鴨川方面へ走行していました。
世界の亀山?で休憩。

疲れちゃったので、
木更津東ICから圏央道にインして北上。
東金ICまで820円。
車ほとんどいなくて快走。
ニンニクパワー補充の為、
久々にめんや 志道へ。

今回は背脂味玉ラーメン(ニンニク追加)と肉餃子にしました。
ん~。うまい。臭い!!
18時帰投。230kmのソロツーでした。
次回は北へ。。。
スポンサーサイト